2009年 06月 28日
友。
梅雨って少し寒くなったり
しなかった??
「衣替えしたのにー」って。
雨降っても毎日蒸し暑いー。。
晴れたと思ったら
また雨で。。
THE梅雨な毎日です。。
みなさんいかがお過ごしでしょうか??
最近わたしは
柔軟剤を変えて部屋干し対策。。
除湿・・・除湿・・・生乾きの匂いがダメでして・・・
でも乾燥が気になったりで
もーてんてこまい 笑
昨日
こんな梅雨真っ只中
Seiさんが遊びに来たょ★★
知ってる人は知っているSeiさん。笑

やらなきゃならないこと・・・
頭の中でぐるぐるしてたこと
ちょっと休憩して
楽しい時間を過ごしましたとさ。。
この時間がわたしにとってとても大切なのですょ
ありがとう。。友よ。。
2009年 06月 23日
7月ライブ告知★★★
2009.7.13(mon)
@吉祥寺 STAR PINE'S CAFE
[ 太陽と月のメロディー ]
スプラゥトゥラプスmember:小川美潮Vo,吉森信Key,板倉文G,大川俊司B,whacho.Perc,小林武文Dr / 関根奈緒 / 東真紀BAND
OPEN18:30 START19:00
前¥2600 当¥2900+1drink SPCHP予約はコチラ
梅雨も明ける頃かな・・・
大好きな夏到来!みんなで盛り上がりましょっ★★

即買いでしょ~
健康オタクとしてはMust・・・笑
2009年 06月 22日
~SUNDAY RUSH HOUR~

久しぶりの昼のライブっ!!
いつもとは違うテンションでしたね~☆☆
さよちゃん・のぞみちゃん・TEND
みんな実力派の歌い手で
刺激もあり楽しい時間でした。。
今回COLORED JAMさん初めての出演でしたが
雰囲気ばつぐんでした!
お客さんの一人一人の顔が
ちゃんと見えるとこがいいっっ!!!!!
なんともアットホームなお店で
お酒もすすむ~(そこ?笑)
ライブ前から一人ワイン飲んで
さらにテンションあがりました~~~。。。
梅雨まっさかりのうっとぉしい天気の中・・・
足を運んでくださったみなさん。。
本当ありがとうございました!!!!
写真を撮れずUPできずごめんなさい。。
誰かちょうだい・・・(笑)
(写真はライブ前にCOLORED JAM入り口で
看板前にて傘さして・・・写ってるネあたし・・・アハ)
[~SUNDAY RUSH HOUR~ @下北沢COLORED JAM]
2009.6.21(sun)
・MOON RIVER
・Mellow Days
・華
・ひまわり
・You've Got A Friend
(Vo.さよ&のぞみ&なお Key.鈴木康志)
Vo.関根奈緒 Gt.Takashi
2009年 06月 20日
東京ナイト
2009年 06月 17日
☆STUDIO PETU ☆

出会いって不思議です。
先日ひょんな事が
きっかけで同じ名前の
「なおさん」という方に出会いました!!
そしてなおさんの会社が
スタジオをオープンされたそうで、
昨日その「STUDIO PETU(プーチュ)」で
撮影してもらっちゃいましたー(^^)v
キレイなスタジオで
緊張も高まりました…
モデル気分で(笑)
顏こわばったーー!!
写真はヘアメイク&カメラマンさんの
新谷さん☆
異様にあたしが大きく
見えますが(笑)
気さくでかわいらしい方でしたっ☆
出会わなければ経験出来なかった事かもしれない。
「一期一会」大切にしたいものです。。
なおさん貴重な経験ありがとうございました~♪
2009年 06月 02日
6月ライブ告知★★★
【studio RUSH presents】
"SUNDAY RUSH HOUR"
2009.6.21(sun.)
@下北沢 LVE&BAR COLORED JAM
OPEN 13:30 / START 14:00
charge 1000yen+1Drink
出演:彩世、田村のぞみ、TEND、関根奈緒
「RUSH×3」に続くLIVE EVENT!!
実力派の音楽人たちの歌声をぜひ聴きに来てください!
(今回わたしはゲストとして出演させていただきます)
地元ライブでもお世話になっている
TAKASHIさんと共演予定です☆☆
昼からお酒と音楽なんて贅沢~(笑)♪
みんなでワイワイ楽しみましょぅ♪♪♪
ついしん♪

カワユス(涙・・・ありがとうぅぅ。。。
2009年 06月 01日
「劇団ノート」

友人である岩沢くんの「劇団ノート」旗揚げ公演!
「もし僕が君を傷つけたなら」
岩沢くんの出演する舞台を観たのは何度目だろ。。
毎回「おもしろかった!」とか一言では
すまされない。。
生きるということは
奥深いもので、現実と理想、可能性・・・
観た後にいろいろと考えさせられます。
「何かを残す」のです。
観た方いたらコメントください。。
感じたこと聞きたいです!!
最後のエンディングで「Destiny」が流れた時は
作品の世界観とあまりにもはまっていて吸い込まれてしまいました。。
今回、楽曲提供というかたちで
携われたこと、とても嬉しく思います。
「劇団ノート」岩沢君をはじめ劇団員のみなさん、スタッフさん
ありがとうございました。
心に残る時間をありがとう。。