2008年 02月 29日
-閏年-
4年に1度のこの日。
-2月29日-
4年前は何してたかな。。
みんなは覚えてる??
今日は3月14日のリハのため
栃木のスタジオ入りっ
ってなわけで
わたしディナーショーしちゃいますよ。ウシシ
チラシ見た人~~(@口@)☆☆☆
どまんなかたぬまサン。
いい感じ作ってくださいまして
ありがとうござっす


本格「中華料理」と「音楽♪♪」
うん。楽しみだワっっ

学園祭以来のバンド出演!!
気合いはいり~ま!く!り!のっ!
いい具合に仕上がっております☆☆☆
皆様ぜひぜひこぞっておこしくださいましっっ
【要予約・問合せ先】
道の駅 どまんなかたぬま CHINESE DINING「花と華」
TEL:0283-61-0077(代)
ご予約受付時間11:30~21:30
昼間 春の気配を感じる暖かさだったのに
夜になったら・・・逆戻り。。寒ぃヨっっっ(*口*;)
この温度差にビビってます。。。
まだまだ寒い日が続きそうです
みなさまもお体にはお気をつけて☆☆☆
ホット黒糖牛乳を飲んで寝まーす
おやすみなさい。。。。。。。。。。
2008年 02月 18日
歌者 IN大塚。

昨日は大塚CAVEでのライブ☆
ヒグラシさん・春夏と共に大盛り上がりのひと時っ!!
来れなかったそこのあっなったっ!!!残念~っ。。笑

17日はキーボードKenjiのBirthday★だったので
サプライズを計画っ(^^)!!!
ヒグラシさんと歌&ケーキのプレゼント♪
喜んでくれたようで・・・♪♪
ヒグラシさんとコラボできた事に
あたしも歓喜~(>口<)
ライブってやっぱ楽しくって最高!!!
・・・でも相変わらずMCべたなわたくし。。(´口`)ヤーン
温かい拍手・・・笑顔・・・ありがとうございました。。
2008年 02月 08日
~女だらけの音楽祭2~ IN下北沢。
こんばんわ-
打ち上げのあとに 自宅にて一人
続・打ち上げ中な奈緒デス 笑
さてさて~☆☆

下北沢440(four forty)Presents~
「女だらけの音楽祭2」
足を運んでくださった皆様ありがとうございましたっ☆☆
(お花いただきましタ☆とっても暖かい気持ちになりました。。
いつも感謝。。感謝。。そして感謝。。ですっっ 泣)
女の子ばかりの出演で、それぞれ
個性溢れ出まくりのすんばらしいっ出演者ばかり・・・
勉強になったし、いい経験になったライブでした☆
440スタッフさん、出演者の方々ありがとうございました!!!

440(four forty) http://www.club251.co.jp/440/
この感じすんごくっ好きですわ~

下北沢440(four forty)Presents~
「女だらけの音楽祭2」
[1] ひまわり
[2] Destiny
[3] True Romance
[4] 卒業写真
[5] 華
[6] 見上げてごらん夜の星を
夏秋嘉也さん(Piano)と共演させていただきました☆
去年のクリスマスライブ以降初めて公開ライブでの共演☆☆
夏秋さんは、実際にLyricoさんのツアーにも参加されてた方でして、
まさか共演できるとは。。
本気で唄い人になるきっかけとなったこの曲を
夏秋さんのPianoとともにお届けできて感無量です。。
いつもとは違った緊張が。。。。。。。。。。うぅぅ
でも素敵なPianoの音色と440の雰囲気にがっつり呑まれ・・・
♪♪♪♪♪な感じでした

Ps. 「カテゴリ」(右→)欄に「☆★ ライブ告知 ★☆」を追加しました!
ちょくちょく更新する予定ですのでチェケラしてネ☆☆
2008年 02月 06日
☆ 3月の告知 ☆
●2008年3月14日(金)
道の駅 どまんなかたぬま CHINESE DINING「花と華」
~「中国料理と音楽を楽しむ会」~
OPEN18:30 STRAT19:00 ¥6000
※ディナーショー風でございます。。 詳しくはお問い合わせください↓↓
【要予約・問合せ先】道の駅 どまんなかたぬま CHINESE DINING「花と華」
TEL:0283-61-0077(代)
ご予約受付時間11:30~21:30
●2008年3月17日(月)
吉祥寺 STAR PINE'S CAFE
[SPC connection]
たけもとまりこ / appledore / みみ / つだみさこ / 関根奈緒
OPEN18:30 START19:00 前¥2300/当¥2600+1drink
池尻でのライブもよう。。↓↓
テレビ撮っタ 笑

2008年 02月 04日
紹介します。
新たな相方が我が家に住み始めましタ ↓↓

デカすぎです。
しかもとても気難しい子です。
言うことをなかなか聴いてくれません。
手懐けるには相当時間がかかりそうです。
でもいい子です。
でもやっぱりデカすぎです。笑
私の部屋がこの子中心になってしまいました。
でもいいのです。
私の時間もこの子中心にしてしまおうと思います。
仲良くなろうze。
2008年 02月 03日
WISH ON RHYTHM
-節分の日-
鬼は~外・・・ 福は~内・・・
というわけで。
朝一番でミニ豆まき大会(一人で 笑)。
雪っ!雪っ!降りましたね~
朝起きたら積もってる・・・吹雪いてる・・・(言いすぎ?!)
交通機関が一時マヒしてしまったようで(´д`;)
さてそんな中・・・
池尻ROCKERROOMにて初ライブ☆☆
足元悪い中ご来場くださった皆様ありがとうございましタ☆☆
お客様の多さにビックリっっ(@д@;)会場ギュウギュウでしたもん!
(非公開でチケ予約してくださった方々
本当にありがとうございました☆☆☆)
・・・しかし完全にawayな雰囲気。
地元のライブとは違った空気感。
「当たり前」の現実。
ほとんどの方はあたしの事を「誰?」という目。。
でも実はそんな空気感がシビレるほどに興奮っ。
初めて聴く人たちにどれだけ「伝える」ことができるか・・・
あたしには『その』経験がもっともっと必要だと
ずっと考えていたのデス。。
だから今日のライブで
一つでもあなたの心に響いていますように・・・
そうして多くの人の心に届ける唄い人になるのダ。。
企画のArtnutsさんをはじめ、他出演者の皆様
ありがとうございましタ☆☆
=WISH ON RHYTHM Vol.2= 2008.02.03
-1st st-
①There must be an angel
②華
③ひまわり
-2nd-
①Destiny
②孤独の空
③Lovin'you
2月7日下北沢440http://www.club251.co.jp/440/では
Piano.夏秋嘉也さんとの共演っ!
